社会保険労務雇用関連疑問悩み問題解決

社会保険労務雇用関連の疑問悩み問題解決の情報を書き連ねています。詳細はサイト内検索を

2014-01-28から1日間の記事一覧

所定給付日数(法22条、法23条)

■一般の受給資格者の所定給付日数(法22条1項) 一般の受給資格者の所定給付日数は、基本手当の受給資格者にかかる離職の日(基準日)における年齢を問わず算定基礎期間により、次のように90日から150日の範囲で定められている。 ※要検索「ハローワークイン…

基本手当日額

受給資格者に支給される「基本手当の日額」は、その受給資格者について算定された「賃金日額」に、所定の給付率を乗じて計算される。給付率は、原則として「50~80%」の範囲で定められているが、離職日に「60歳以上65歳未満」出会った受給資格者については「4…

受給手続

■受給手続き(法15条) 1)受給資格の決定(法15条2項、則19条1項、3項) 受給資格者が基本手当の支給を受けるためには、離職後、まず、管轄公共職業安定所に出頭し、求職の申し込みをした上で、離職票を提出して受給資格の決定を受けなければならない。 一方…